お客様との信頼関係を何より大切にし、日々の業務に取り組む

ディレクター
カスタマーコラボレーション部
榎本祐美
お客様とより良い関係を
築き、共創していく
ディレクター
カスタマーコラボレーション部
榎本祐美
お客様とより良い関係を
築き、共創していく
お客様とより良い関係を築き、共創していく
ポイント
お客様との信頼関係を何より大切にし、日々の業務に取り組む
お客様の今のニーズを汲み取り、安心して任せてもらえる関係を目指す
カスタマーコラボレーション部では、「お客様との信頼関係」を何よりも大切にしています。
現場での丁寧な対応、一つひとつの業務への誠実な姿勢、成果へのこだわり。これらの積み重ねが、お客様との確かな信頼を築く基盤であると私たちは考えています。
もちろん、個人として信頼されることは大切ですが、私たちは「ジョイワークスという組織」として信頼される存在を目指しています。
「○○さんがいるから安心」ではなく、「ジョイワークスに任せれば安心」と思っていただける関係性を築くことが、私たちの目指す姿です。
そのために、常にお客様の目線に立ち、
「今、本当に必要とされていることは何か」「お客様が大切にしている価値は何か」を深く理解しようと努めています。
単なる作業者やサポート役にとどまらず、チームで価値を生み出し、対等なパートナーとしてお客様と共に課題に向き合う。
その日々の積み重ねの先に、「ジョイワークスなら安心して任せられる」という信頼が生まれると信じています。
#
私たちの戦略
お客様先にチームで参画し、
サポートする体制を確立。
私たちは、主要なお客様に対して、チーム全体で支える体制を目指しています。
お客様との協働関係を強化し、組織としての総合力を活かして価値を提供することで、課題解決やビジネス成長をサポートしています。
また、長期的な視点で信頼関係を築くことで、信頼性のあるパートナーとして選ばれ続けることを目指しています。
#
私たちのスタンス
現場に寄り添う支援を
私たちは、現場に深く入り込み、お客様と一体となって課題に向き合うスタンスを大切にしています。
チームで参画することで、多様な視点と専門性を活かし、組織として最適な提案と支援を行っています。
現場の空気や業務の背景を理解したうえで、「今、どんな改善が必要か」「より良い方法はないか」をお客様とともに考え、実行する。
そうした日々の積み重ねが、「このチームとなら前に進める」と思っていただける関係につながると信じています。
BUSINESS
カスタマーコラボレーション部では、SESを軸としたITサポート、インフラを提供し、お客様先と密接に連携しながら、日々の運用から業務改善提案までを担っています。
またチームでの参画を促進し、顧客のニーズをキャッチアップしながら最適な提案を行い、ジョイワークスとして信頼される存在を目指しています。
ITインフラ運用支援
お客様のITインフラ環境を支えるため、設計・構築から運用・保守まで、豊富な経験を持つ技術者が常駐し、安定かつ効率的なIT基盤の構築・運用をご支援します。
確かな技術力と柔軟な対応力で、業務の円滑な遂行に貢献します。
ITサポート支援
ヘルプデスクやPMO支援、業務効率化のためのVBA・RPA開発など、幅広いITサポート業務をご支援します。
現場に寄り添った柔軟な対応で、日々の業務改善と生産性向上を支援します。